風邪の症状も少しずつ良くなり(今回の風邪はしつこいです)、昨日から、日本一周自転車旅行記の記事制作を再開しました。
Archive for the ‘お知らせ・ごあいさつ’ category
ご無沙汰している方々、よく連絡を取っている方々、そして初めましての人も、明けましておめでとうございます。
昨年は、いろいろな方々に助けていただきながら、日本一周の旅を無事終えることができました。本当にありがとうございました。感謝の気持ちで一杯です。ついでにダイエットにも成功しました(笑)
昨年8月10日からスタートしたこのブログですが、iPhone+Twitterのリアルタイム性、簡便さに押され、更新が随分滞ってしまいました。また、日本一周から帰った後は気分的に燃え尽きてしまい、旅の記録や写真の整理をしないまま、ぼーっと過ごしてしまいました。このブログのことなんて、もうすっかり忘れ去ってしまっている方々がいらしても仕方ないかもしれません…。
そんなこんなで随分遅くなってしまいましたが、今年もこのブログを続けます。というより、今年はきちんと更新するようにいたします。
まずは1月4日より、1日1件ペースを目標に、日本一周の旅でため込んだ地図や写真、思い出を、ブログにこつこつアップしていこうと思っています。
みなさまよろしければ、またぜひご覧いただけますと幸いです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
昨夜、東京の調布の自宅に帰ってきました。走行距離は6000kmをいくらか越えた程度(日本一周にしては少ないかな?)と思いますが、GPSの結果はまだ未集計なので、また後日ご報告いたします。
今回の旅では、一応、日本の47都道府県庁を全て見て回り、日本一周という扱いにしたいと考えていました。
でも、日本一周をし終えたかというと、そうでもない、というのが正直な気持ちです。日本は、まだまだこんなもんじゃない。
行きたいと思ったけど行けなかったところ、まだ知らない土地も多数あると感じています。。
今回、「ケータイ国盗り合戦」というゲームをしながら旅をしましたが、全600国中、367国しか統一できませんでした。まだまだ訪れていない土地が多数あるということを、この数字が物語っています。
とはいえ、この旅は、一つの区切りを迎え、満足感、発見、そして、感謝にあふれる旅となりました。この旅の貴重な経験は、私の今後の人生にきっとプラスになると確信しています。
旅で撮りためた都道府県庁や思い出の写真、GPSによる走行記録などは、今後追って掲載してまいりますので、年末年始のお休みの時期には、恐らく情報が充実していると思いますので、その頃また当ブログにご訪問いただけますと幸いです。
行く先々でお世話になった方々、各地から応援してくださった方々、本当に、本当にありがとうございました!
そして、今後ともよろしくお願いいたします。
iPhone+Twitterが思いの外便利なので、速報はそちらでお送りしたいと思います。写真もアップできるし、GPSの位置情報も送れて便利。
ブログの方は、ルートマップや大きな写真(iPhoneより手間をかけて撮ってるものとか)、コラムみたいなものを載せていきたいと思います。Googleマップの埋め込み方法のコツをつかんできたので、過去の分をこつこつアップしていきます。
てなわけで、何となく役割分担ができてきた気がします。
ブログの更新が遅くてごめんなさい。