「世界1周雑貨バイヤー募集!」で投票くださった方々、本当にありがとうございました。毎日投票してくれていた仲間もいて、とてもうれしかったです!
本日投票結果が出て、最終順位は636位。合格ラインの20位からは程遠い結果となりましたが、4千数百番台からのスタートで時と比べると、かなりの順位アップ。とても感謝しております。
「世界1周雑貨バイヤー募集!」で投票くださった方々、本当にありがとうございました。毎日投票してくれていた仲間もいて、とてもうれしかったです!
本日投票結果が出て、最終順位は636位。合格ラインの20位からは程遠い結果となりましたが、4千数百番台からのスタートで時と比べると、かなりの順位アップ。とても感謝しております。
自転車の話とは全く関係ありませんが、Yahoo!のトップページの温水さんの怪しいバナーをクリックしたら、このブログごとうっかりマトリックスの世界に迷い込んでしまいました。せっかくなので、記念に記事にしておくことにしました(笑)
このブログは、フリーのデザインテーマ「Cordobo Green Park 2」を使わせてもらっているのですが、心境の変化により、元々のグリーン系だったカラーリングをブルー系に置き換えたり、書体を変えたり、段組の幅や余白を変えたり等、目立たないところから目立つところまで、あちこち手を入れてしまいました。
「世界1周雑貨バイヤー募集!」のお知らせブログで出ているお題の件です。
一般応募による1次審査の締め切りが、あと4日を切りました。僕の順位は当選から限りなく遠い位置にありますが、このまま何もせず終わってしまうのも何だか寂しい気がしたので、お題に乗ってみたいと思います。
ちなみに、上の写真は最近お気に入りのエネルーピー(バッテリー残量チェッカー)の写真です。
この日は完全休養日。朝は10時半頃まで、のんびり寝た。いつもなら、慌ただしく荷造りをしてとっくに飛び出している時間を過ぎても寝ていられることは、ちょっとした幸せだった。